♡不快に思われない3つのポイント
早速表題のポイントを話していきます!
1.清潔感
まず、清潔感というのは何を見て感じるのか?ですが、2つあります。
一つは髪型、もう一つは服装です。
髪型について言えば、男女ともに髪をセットしていない人が多いと思うのです。
髪が短い人にはそれなりのセットがあるので、特に男性で整髪料をつけないセットは単にだらしなさが自然と伝わります。
年齢を重ねれば重ねるほどセットはしなくなるような気がしますが、意外にも一番大事な点だと思うのです。
服装がイマイチな人は、是非髪型から自分に似合う髪型を見つけてみてください☆
その後に服装を変えてみると、雰囲気がとーーーっても変わります!!!!
また、服装に関して言えば3つ注意すべき点があります。
- サイズ
- シワがないかキレイか
- 似合っているか
服を通して自分の魅力を知るポイントでもあります。
これを理解しているかどうかで、自分のことを分かっているかどうかも客観的に分かりますし、その方の印象の一つとなります。
そして、細かく言えば、香水の香りや手先(爪)、足元(靴)です。
2.親しみやすさ
ズバリ表情です。最近も初めてお会いした際に声のトーンや表情に感情がなく、淡々と話している方がいました。私が思ったのは圧迫感です。
そういった空気感は相手に伝染するので、私の表情もきっと硬直していたのではないかと思います。また、人に興味が無いのではないかとも感じました。
なので、相手に伝わるように笑顔でハッキリ話すことが重要です。
3.誠実さ
誠実さにおける注意すべき2つのポイントがあります。
・言葉遣い
・嘘をつかない
言葉遣いはキレイだと信頼されやすいです。また、見栄を張るための嘘は一生の信頼を失います。
なので、バカ正直に応える必要もありませんが、嘘をついて良いことはありません。
また、信頼を与えるカラーとしては紺、深緑、白なので、相手に与えたい印象があるならば、カラーも一つの効果となります。
白、黒、グレー等色物を着ない方にはそれぞれの色の意味を知りながら着ると、より楽しめるのではないでしょうか。
0コメント